資料請求
無料見学 ・カウンセリング

2017年10月20日
ANAインターンシップES対策講座【無料】を開催しました★


先週2日間ご予約満員で開講しました

ANAインターンシップES対策講座


ANAのインターンシップ参加の有利な点は、

★いち早く企業研究ができる

★就活前の段階から採用チームとの接点ができる

★ESを書くことで本採用の練習になる

などなど・・・参加してマイナスになることはございません


今回の講座は無料でアイザック生の他に外部からも

沢山の皆様にお越し頂きました

ありがとうございました!!!




元日系客室乗務員講師がそれぞれ担当致しました★☆




ANAインターンシップのWEBエントリーシート締切10月31日

JALのインターンシップも来月には出るかもしれません。


このままではあっという間に2017年も終わってしまいますね(@_@)

TOEICは600点を突破していますか?

SPIの勉強はしていますか?

就活に向けて資格の習得は進んでいますか?

やることが沢山あるなかでいかに効率よくクリアしていくかが重要です!!


アイザック大阪校では多くのエアライン生が特別割引価格でスタートできる

TOEICのマンツーマンコースに通い、600点をクリアしていますよ(*^_^*)

また、エアラインに必要な情報は自分で片っ端から調べなくても

アイザックよりお知らせしますので、無駄な時間を減らして他のことに注力できます



11月生の平日クラス・土曜クラス共に、早くも3分の1のお席が埋まりました!!

入校をご希望の皆様は仮予約も可能ですので、

埋まってしまわない間に是非お問い合わせください♪♪




無料レッスン見学お申し込みフォーム

無料エアラインセミナーお申し込みフォーム




facebookでシェア  Twitterでツイート  LINEで送る

2017年10月13日
2018卒★内定者交流会を開催しました!!!


先週、2018卒内定者の祝賀会、そして

在校生や外部生の皆様をお招きしての交流会を開催しました



丁度、内定式を終えたばかりの皆さんに色々お話を聞かせて頂きましたよ★☆




★面接で話す為に自宅でどのような練習をしましたか?

★レッスン以外で努力したことは?

★内定先の企業研究は何を使用して行いましたか?

★面接に役に立ったことは?

★面接で自分らしさを出す秘訣は?

★内定式はどうでしたか?

★選考が始まってからの精神面の保ち方は?

★TOEICのスコアが足りてないが、どのような強みで巻き返した?

★語学以外で頑張ったことは?

★インターンシップに行っておいて良かったことはありますか?

★一般企業はどのくらい受けましたか?

★内定した時はどのようなフィードバックをもらいましたか?




倍率の高いエアライン業界に内定された皆さんのお話は

とっても参考になり、在校生の皆さんのモチベーションも上がっていました♪

スクール検討中の大学3年生の皆さん!!

10月・11月からレッスンを始めれば3月までには授業が修了します♪

万全の状態で就活スタートするためには今始めることをおススメします★



10月平日レギュラー月・木クラス 10月26日スタート! 残席1席

10月土曜集中クラス 10月21日スタート! 残席1席

入校後、ご希望者にはANAインターンシップES講座の資料お渡しできます!!


無料レッスン見学お申し込みフォーム

無料スクール説明会お申し込みフォーム






facebookでシェア  Twitterでツイート  LINEで送る

2017年09月28日
《新卒・既卒》ANAインターン&既卒1次面接に向けて...★


新卒さん・既卒さん共に、
10月はしっかり準備・対策が必要な月(*_*)!

大阪校では既卒1次面接・新卒ANAインターン
それぞれ特別講座の開催が決定

開催日までにご入校頂ければ、受講可能です♪

また10月にはJALインターンもおそらく出るのでは
ないかと思います!!!

インターンへの参加は人と差をつけるチャンスです。
ゆっくりお話できる機会もあります☆
就活しているという実感も湧いてきますので是非皆さんエントリーしてくださいね。




《既卒》ANA客室乗務職 1次面接対策(有料・アイザック生限定)

★10月3日(火)19:00-21:00
★10月5日(木)19:00-21:00
定員各6名
※書類通過者のみ

《新卒》ANAインターンシップES対策(無料・アイザック生&外部生)

★10月11日(水)18:00-19:00(外部生は19:00以降スクール説明会にもご参加頂けます。)
★10月12日(木)17:00-18:00(外部生は18:00以降にスクール説明をさせて頂きます。)
どなたでもご参加頂けます!!
お申込み:TEL(06-6227-1119)かメール(al-osaka@isaac.gr.jp)にて
①お名前 ②ご連絡先 ③参加希望日程 をお伝えくださいませ。




そしてそして

大阪校のインスタグラムを開設しました~☆(*^_^*)

採用情報/CA愛用コスメ/ステイ先の写真/TOEICワンポイント講座などなど

ブログとはまた違った写真を

講師とスタッフが楽しく、自由にアップしていければと思っています♪♪


フォローしてみてくださいねm(__)m




無料レッスン見学お申し込みフォーム

無料エアラインスクール説明会お申し込みフォーム






facebookでシェア  Twitterでツイート  LINEで送る

2017年09月22日
≪10月土日開催☆ESに書ける!!≫600点突破TOEIC5日間集中講座

★エアライン業界を目指す皆様★

TOEIC600点を目指す★土日5日間集中講座開催


10:00~18:30(休憩含む)

お申込み受付中!

対象は400~500点をお持ちの方・または英検2級をお持ちの方です。


エアライン業界を目指す上でも

他業界の就活にも

TOEIC600点が必須です!!!

しっかり通っていけるか心配な方でも

たった5日間であれば、きっと頑張れます★☆


今回のTOEIC5日間短期集中講座は、渋谷校で先行開催し大盛況でした(^^)!

実際に受講し、170点アップした生徒様のお声をご紹介します♪♪


TOEIC(R)L&R Test 535705点 

170点アップTさん


なぜTOEIC5日間短期集中講座でスコアアップできたと思いますか?

   毎日5日間英語づけだったので、かなり習慣づけられました。

 3日後に試験だったので、忘れずにできたことが良かったです。

 その間は、時間をかけて宿題もできたので、うまくいったのだと思います。



 単語テストはどういう風に役立ちましたか?

 もともと単語力がないのを自覚していたので、事前課題をもらえたので単語をあらかじめ覚えて、単語テストをやるというということで覚えることができました。



グループレッスンでしたが、いかがでしたか?

 グループレッスンであっても、それほど、グループだから不便だったという感じはなく、リスニングについては、やり方を色々教えていただけたので、家に帰った後もそれを実行できて良かったです。

 文法については、先生がアプリを使って、みんなの答えを丁寧に説明してくれたので、グループ、プライベートという意識はなく受けることができました。


 TOEIC短期集中コースのどこが良かったですか?

 毎日8時間×5日間もやって、TOEICだけという環境でできたことと、勉強の仕方がわかったのが良かったです。

 リスニングはこれ以上あがると思っていなかったですが、ああいうやり方は知らなかったので、丁寧に教えていただけてやり方も何回もチェックしてくれて、家に帰って家でもできたので、100点以上もスコアを伸ばすことができたのだと思います。

 宿題もちゃんと出してくれたことと、自分が切羽つまっていたのでやるしかないと思っていたのも良かったと思います。


 

短期スコアアップするには?

 勉強法や解答法、実践の仕方を提供していただけるので、如何にそれを自分のものにするかだと思います。

 

講座を受講後は何を勉強しましたか?(3月の公開テストまで間は1日)

 文法は、とにかくもらったプリントをひたすら解きました。リスニングも言われたことをとにかく行い、公開テストの前日は、4~5時間勉強してあとはやめました。

 暇な時間は単語の常連をみていたりしました。


 

最後に一言

 私も今回600点を突破するのに、1年半くらいかかりました(今回の講座を受ける前は、自分でのみ勉強していました。)ですが、やっぱりある程度500点くらいまでの力があれば、集中講座を受ければ600点とれると思ったので、こういったやる気ときっかけのために講座を受けるのは有効だと思いました。自分で稼いだお金で払ったので、集中して頑張れました。


喜びのメール(2017年4月)

アイザック渋谷校様

こんにちは、3月初旬の集中講義を受講いたしましたTです。

集中講座後の3月12日に受験いたしました。TOEIC公開テストにおいて、目標の600点を突破することができました。

リスニング、リーディングとも過去の自己最高を更新し705点と私には信じがたい結果となりました。

単語の暗記、文法問題の繰り返しのおかげで、リーディングもほぼ目標の300点付近となりリスニングにいたっては、400点超えという信じられない結果となりました。 

特にリスニングはこれ以上点が上がらない(350点前後)と考えていたのですが、集中講座での勉強法、試験への取り組み方を実践したところこのような結果となりました。

今回600点を超えなければ、海外赴任の話がなくなるという瀬戸際のところでしたが、おかげで様で目標を突破し今月中旬より、タイへの赴任が決定いたしました。

 本当にありがとうございました。


短期集中講座の詳細はこちら






カテゴリ | TOEIC・英語 |
facebookでシェア  Twitterでツイート  LINEで送る
1 2  ・・・  23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33  ・・・  125 126

アイザックエアラインスクール

TEL 0120-955-224

お問い合わせ

まずはお気軽に無料カウンセリングにお問い合わせください。

TOP