アイザック大阪校

〒541-0048
大阪市中央区瓦町2丁目2-7
瓦路ビル4F
mail:osaka@isaac.gr.jp
TEL.06-6227-1119



« ☆エティハド航空 通過☆ | メイン | ■ANA(新卒)対策セミナー■ »

ふむふむ中国の文化事情

9月の「中国セミナー」はたくさんの参加者があり、とても盛況でした!
その内容の一部をご紹介します!


・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・・・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・・・・ ・・ ・・ ・・ ・・


中国と日本は似ているようで、かなりモノの考え方が違うのは良く知られて
いるとおりです。


では、あなたの“中国通度”をチェック!


    中国クイズ!ー合っているのはどれ?ー


1.五行の説で色彩を5分類すると、赤、黒、金、黄、白である。


2.皇帝の服は龍デザインで赤である。


3.お正月には日本と同じようなお餅を食べる。


4.「4」という数字は日本とは違い、好まれる数字である。


5.結婚式では男性は日本のように黒のスーツを着てはいけない。


6.プレゼントはくれた相手の前で開けて見ないのが習慣。


7.連絡せず突然友人宅を尋ねてもOK。


8.中国人は友人にお茶を注ぐとき、こぼれてやけどしないように
  7分目に入れる。


9.餃子はカリッと焼いて食べる。


10.食事中はやっぱりお茶は必須!



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


【答え】


1・・・(×)赤、黒、「青」、黄、白 
   「金」ではありません。


2・・・(×)皇帝の服の色は赤ではなく「黄」です。
   五行の説で、黄色は中心の色であって、昔は皇帝しか黄色を使えません
   でした。


3・・・(×)特に北部ではお正月に「餃子」を食べます。


4・・・(○)中国では偶数は縁起のいい数字なので、人にお菓子など上げる
   ときは偶数で!


5・・・(○)中国では黒は悲しみの色ですので、結婚式では絶対 
   着ないように。びっくりされてしまいます。


6・・・(○)プレゼントは後で見ましょう。


7・・・(○)買い物帰りに、思いついて友人宅をピンポン♪なんて普通の
   ことなんです。


8・・・(×)ぎりぎりいっぱい入れます。
   一緒にお茶を飲む人との友情が満ちあふれることを象徴するようです。


9・・・(×)中国で餃子といえば、「水餃子」のこと。
      焼き餃子は水餃子が余ったとき、保存のために焼くのです。


10・・・(×)基本的に中国料理は油こいのですが、食事中にお茶を飲むと
    胃酸が薄くなって、消化しにくいという考えがあるそうです。
    (食後にはもちろん飲むことはあるようですが・・・)
    意外!!



中国と日本は同じお茶の文化がありますが、違うところは、
中国人は冷たいお茶を飲む習慣はありません。そこにはやはり沸騰させて
飲まないとお腹をこわす、という衛生上の問題もありそうです。


あまり知られていない「中国」を知ることができたセミナーでした!


~おまけ~


中国のお菓子といえば、まず思い浮かぶのがゴマだんごや月餅。
でも今回のセミナーで私のお気に入りは“沙琪瑪”(サチマ)↓!


           %E3%82%B5%E3%83%81%E3%83%9E.JPG


日本人の間ではあまり知られていませんが、ほんのり甘くておいしいです♪


             %E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC.JPG


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.airline.gr.jp/osakamt/mt-tb.cgi/298

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)